ブログ詳細

Blog

BLOG

ここをチェック!運送会社の選び方のポイントをご紹介

 

お客様にお届けする荷物は、確実に、適正な運賃で運んでもらいたいですよね。

インターネットショッピングの普及や感染症の流行、フリマアプリの普及で個人が販売主として運送会社と関わるようになったことなどが影響し、全国的に配送量が増えています。

それと同時に中小や個人に近いような運送会社も増えてきているので、どんな運送会社を選んだらいいのか、悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、どんなポイントで運送会社を選ぶと良いかをご紹介します。

 

 

ポイント①運べるものは何か

運送するにあたり、運送会社の特徴に応じて送れるものと送れないものがあります。

またそれが要冷蔵・要冷凍なのか、割れ物なのかによっても、変わってきます。

期限のあるものなのに、指定日に到着しない、割れ物なのに運送中に破損しているなどのトラブルがないよう、しっかり期日に届けてくれる会社なのか、温度管理ができている会社なのかを見極めて送るようにしましょう。

大きなものや送る場所によっても発送方法が違ってきますので、各運送会社のホームページで確認するか、事業所に事前に送り方を尋ねると良いでしょう。

また、運送業者によって運べない、取り扱ってないものもありますので、発送前に確認するようにしてください。

 

 

ポイント②どんな車両で運ぶのか

運送会社の運送車種は大きく分けて3つあります。

積載量が2トン以下の小型トラック、積載量が4トンクラスの中型トラック、積載量が10トンクラスの大型トラックです。

中型、大型は荷台や装備により機能や積載量が異なります。

いろんなタイプのトラックの形がありますが、その中には冷蔵・冷凍の商品が運べる冷蔵冷凍車があります。

それぞれの会社がどのような車種で運送を行うのか調べると良いでしょう。

 

 

ポイント③運送可能エリア

エリアによっては自社だけでは運送できず、外部の委託業者に委託して運送する場合もあります。

そうすると、積み替えなどで商品が揺られて破損するなどのリスクがあがります。

1つの運送業者で運んでもらえた方がリスクは減りますので、自分の送りたいエリアはどの運送業者が強いのかなどを事前に調べてから、依頼する業者を決めるのもポイントです。

また、なにかトラブルが起こった時に事業所が近くにあると迅速に対応してもらえるというメリットもあるので、それも選ぶ際に参考にしてみましょう。

 

 

ポイント④安全管理の意識

安全管理は運送会社にとってとても重要です。

荷物を届けるだけでなく、もちろん交通ルールを守っているのかなど、運送を頼む側としても気になるところです。

しかしどうやって確認したらいいのでしょうか。

運送車両に「Gマーク」が貼ってあると安全でしょう。

 

Gマークとは、貨物自動車運送事業において、安全性の高い事業者であると認定を受けることで付与されるマークのことです。

この制度の目的には、荷主が安全性の高い運送業者を選びやすくするため、そして運送業者には認定を受けるために安全性への意識を高めることがあります。

Gマークを取得するには安全にまつわる3テーマ38項目で基準をクリアする必要があります。

Gマークのついているトラック運送会社は、安全への意識が高く事故も少ないといえるでしょう。

 

 

ポイント⑤顧客対応力

お客様の要望を汲み取って対応する『顧客対応力』も重要なポイントです。

普段利用しなれている人だけでなく、たまにしか利用しない不慣れの人にもわかりやすく、よりお得に送れるように案内してくれると安心して任せることができます。

荷物を出したいので取りに来てほしいと頼んでも、その電話口で「伝票はありますか?」「大きさはどれくらいですか?」など事前に聞いてくれると、スムーズに利用できます。

たまたま荷物を持ってきてくれたドライバーさんに配送のことを聞くこともあるかと思いますが、普段受付などの業務に携わっていなくても、答えてもらえると好感が持てます。

時期によっては、荷物遅延などで届けたい、届いてほしい日に届かないこともありますが、渡すときに一言お詫びの言葉があるのとないのとでは気持ちも変わってきます。

スピーディーで丁寧な対応はもちろんですが、そういう小さな気遣いができる運送会社を選ぶと安心して任せられるので良いでしょう。

 

 

まとめ

運送会社を選ぶ際には、何を、どれくらい、いつまでに運ぶかを明確にしましょう。

その要望をかなえられるかどうかを基準として、運送会社を選ぶことになるからです。

大手か、中小かで迷う方もいらっしゃいますよね。

大手であれば質にムラがなく、手厚い補償が期待できますが、価格は高くなります。

中小は企業数が多く選ぶのが大変で、しっかりと選ばなければ質が低くなるリスクがあるものの、比較的リーズナブルで、融通や小回りが利くことも多いです。

こうした点も抑えた上で、今回ご紹介した5つのポイントをチェックして、最適な運送会社を選ぶことをオススメします。

 

京阪神エリアの「輸送・保管・荷役・流通加工」に関してのご相談は、水岩運送株式会社までご相談ください。
https://mizuiwa-un.co.jp/

お客様と共に考えさせていただき、最適なご提案を致します。